現在の月極保育空き状況についてお知らせします😊 《 8月1日〜 》 ●0歳週5‥空きなし ●0歳週3‥空きなし ●0歳週2‥空きなし ●満1歳以上週5‥空きなし ●満1歳以上週3‥空きなし ●満1歳以上週2‥空きなし ※空き状況は変動しますので、ご了承下さい。 ご質問はお問い合わせフォームからお願いします❣️ 一時お預かりにつきましては、随時受付中です🎶
Month: 7月 2017
緑道にて😍
フルーツバイキング🍎🍌
今日のおやつは、 なっ… なっ… なんと豪華なフルーツ達‼️ スイカ❤️メロン❤️ バナナ❤️ それから、 沖縄から届いた、 パッションフルーツ❤️ヨーグルトにかけて頂きました😍 これをバイキング形式で❣️ こども達が自分で取って食べて、美味しさ倍増❤︎ こどもと同じく大人も大興奮✨ にんまり( ◠‿◠ )
こだわり🍀
Kids Oasisには、たくさんのこだわりがあります‼︎ 今日はその一部をご紹介します✨ *お昼寝タオル 安心安全&とっても気持ちいい、こだわり国内タオルメーカーのバスタオルを使用😀 *肌着とパジャマ 素肌にいつも触れるものだから、肌着はオーガニックコットンのものを❤️ パジャマも、着心地重視のオーガニックコットン2重ガーゼ素材です。 *洗濯洗剤 人にも環境にも優しい、蛍光剤・漂白剤無添加のものを使用。 *オムツ 私が一番肌触りが気持ちいいと感じたものを使用。 肌への想いシリーズで、ざっと思いつくことを書いてみました〜😀
野菜絵具🖌
食物の色彩遊び まずは、野菜を見て… それからブレンダーで野菜をすりおろし、 固形から液体に変化する場面をマジマジと見るこども達 👦👧 ジャジャーン♫ カボチャの皮に、カボチャの実、 パプリカ、ゴーヤ、人参! 子ども達の姿は スプーンですくって描いたり、食べる事に集中してしまう子、 カボチャは人気でほぼ、味見を❤︎ 絵具と違って、ベビちゃんにも安心して思いっきり色彩遊びや感触を楽しめます🍀 絵の具が苦手で触らない子が 食材だと触ったりと、それぞれが色々な姿を見せてくれました❤️ 写真で伝わらないのが残念ですが、部屋中野菜のいい匂い〜(*´ω`*) 次回は違う色彩もやってみたいなっ♫ ビーツなど使ってみようかな? キレイ✨
第2回Oasis Kitchen
週末は、 食事の力でKids Oasisのみんなの心も身体もハッピーにしてくれている、我らが料理長のよりこさんによるお料理教室でした✨ 今回作ったのは、 『毎日の食卓が豊かになる、アレンジ自在の作り置きおかずの素10品‼︎』です😀 楽しくおしゃべりしながら、料理のポイントを習います❣️ シンプルなのに何でこんなにおいしくなるの?の、よりこマジックを伝授‼︎ みんなでたっぷり作って、出来上がったおかずは、ごっそりお持ち帰りして頂きました🍀 これで1週間はおかずに困りませ〜ん♪( ´θ`) ご好評につき、在園児の保護者の方だけでなく、もっとたくさんの方にも参加して頂けるようにする予定です‼︎ 詳細が決まりましたらお知らせ欄にアップしますので、気になる方はぜひCheckして下さい✨
今日のBabyクラスちゃん❤️
アートの時間📽
我らがアトリエスタ、 Chiyoさんによるアートの時間⌚︎ 今日は、 プロジェクターを使って、 なんだかワクワクする、 異空間な遊び✨ ワクワクって、 こども達にとっても、大人にとっても大事な原動力❣️ですね😆
メロメロメロン🍈
またまた頂き物シリーズ🎁 とっても立派なメロンを頂きました❤️ 切ってみると、 完熟❣️ だったので、朝のフレッシュジュースを急遽メロンジュースに変更🍹 何も加えず果肉をミキサーにかけて、100%フレッシュメロンジュースの出来上がり😊✨ あま〜〜〜い❤️ 素敵なギフトをありがとうございました🎶
避難訓練⚡️
地震想定の避難訓練を行いました! 先月までは、先生のところに集まったり、机をトンネルにして遊びを通しての避難訓練でしたが、もう園生活に慣れて来たみんな😊 なほさんのお話をよーく聞いて、頭を隠す練習! 「隠れてー」と声をかけると机の下にもぐれる子がたくさんいました👏 そしてみんなで外に出るまでを練習しました。 引き続き、地震だけでなく様々な想定で避難訓練をして行きたいと思います‼️